機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

27

Kerasで転移学習が出来るまで頑張る会 vol.2

茅ヶ崎でディープラーニング

Organizing : FreeGufo

Hashtag :#FGStudy
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
11/10

Description

今回の内容

前回は、ディープラーニングってなに?という感じの基本的な部分の講義、質問会がメインとなり、ほとんど手を動かすことがなく終わってしまいました。

比較的初心者の集まりになったので、はじめの部分をじっくりと出来てよかったのではないかと思っています。

今回は、実際にJupyterを使いながら、実際に動かして見るところまで行きたいと思います!

イベント概要(始まった経緯を備忘録的に)

@nuki_pon は、昨年からディープラーニングの勉強会や書籍などを読みながら一つの結論に達していました。

僕には、ディープラーニングはまだ早い。他にやるべきことがあるはず

ディープラーニングを本格的にやるには、モデルを作るところからやる必要があり、そこで使うアルゴリズム、パラメータなどまだまだ職人技が必要で、ある程度時間とサーバーリソース(≒お金)をかけてやっていく必要があると判断したためです。

今後、世界の職人さんたちがモデルを作ってくれて、それを使って転移学習ができるようになってから触ろうと考えていました。

その後、茅ヶ崎でFG-Spaceを作ることになり、 @sfujiwara さんと話をしていたら、

「金曜日なら茅ヶ崎で勉強会してもいいですよ!」

とのありがたいお言葉を頂きました!!

ということで、(@nuki_ponが)kerasで転移学習ができるようになるまで頑張る会。が立ち上がりました。

転移学習には、keras の方がやりやすい。という事で、kerasにしていますが、バックエンドではTensorFlowが使われているという事で、今後の流れ次第でTensorFlow等も対象にしていきたいと思います。

先生

Shuhei Fujiwara (@sfujiwara)

株式会社トップゲート MLマン

準備しておくとよいもの

実際に動かしてみるのに便利なので、なるべくjupyter (Cloud Datalabも可)を事前に準備してきてください。

※ 少し早めに来ていただければ導入おサポートも可能です。

Pythonは、基本的にはPython2系を使って行きますが、なるべく3系でも動くコードを用意して頂いていますので、好みに合わせて頂ければ大丈夫だと思います。

費用

FG-Spaceの利用料金として、以下の料金がかかります。

2時間まで 600円
2時間以上 1,100円

FGStudyについて

茅ヶ崎を中心に活動している、フリーグーフォ合同会社 (FreeGufo G.K.)が運営するWeb系の勉強会です。

Presenter

Feed

ぬきぽん

ぬきぽんさんが資料をアップしました。

10/28/2017 18:10

ぬきぽん

ぬきぽんさんが資料をアップしました。

10/27/2017 19:54

ぬきぽん

ぬきぽん published Kerasで転移学習が出来るまで頑張る会 vol.2.

10/09/2017 00:04

Kerasで転移学習が出来るまで頑張る会 vol.2 を公開しました!

Group

FGStudy

Number of events 130

Members 88

Ended

2017/10/27(Fri)

19:30
21:30

Registration Period
2017/10/09(Mon) 00:04 〜
2017/10/27(Fri) 19:00

Location

FG-Space

神奈川県茅ヶ崎市十間坂 1-4-2

Attendees(10)

fukufuku

fukufuku

Kerasで転移学習が出来るまで頑張る会 vol.2に参加を申し込みました!

ken_shinjo

ken_shinjo

Kerasで転移学習が出来るまで頑張る会 vol.2 に参加を申し込みました!

KARU

KARU

Kerasで転移学習が出来るまで頑張る会 vol.2に参加を申し込みました!

TakashiSasaki

TakashiSasaki

Kerasで転移学習が出来るまで頑張る会 vol.2 に参加を申し込みました!

Mkaneko

Mkaneko

Kerasで転移学習が出来るまで頑張る会 vol.2 に参加を申し込みました!

tora470

tora470

Kerasで転移学習が出来るまで頑張る会 vol.2 に参加を申し込みました!

tashimizu

tashimizu

Kerasで転移学習が出来るまで頑張る会 vol.2 に参加を申し込みました!

morimasato

morimasato

Kerasで転移学習が出来るまで頑張る会 vol.2 に参加を申し込みました!

Tsuzuki

Tsuzuki

Kerasで転移学習が出来るまで頑張る会 vol.2 に参加を申し込みました!

uiro

uiro

Kerasで転移学習が出来るまで頑張る会 vol.2に参加を申し込みました!

Attendees (10)

Waitlist (1)

NariakiKitamura

NariakiKitamura

Kerasで転移学習が出来るまで頑張る会 vol.2に参加を申し込みました!

Waitlist (1)

Canceled (3)